JJ-GUITAR

中年によるギター作りとか色々

Fender クラプトンモデル リペア5

いつ買ってもサウンドハウスの早さには驚かされるばかりです。どういう企業形態なんやろか…

 

こんにちはJJです。

 

サボってたストラトリペアですがらPRSスタイルがひと段落したのでちょこちょこ進めていこうと思います。

まずは使い込まれたパーツを磨きます。

ピカールとか使っちゃう。

f:id:jj-43:20240220172826j:image

どうてしょ?少し黄ばみが減ったかな?
f:id:jj-43:20240220172819j:image

使い込まれたPUも磨きます。

こっちはサンディングでいこう。
f:id:jj-43:20240220172829j:image

おぉ、それとなく綺麗になってる。

あまりにピカピカだと逆にカッコ悪いのでこれ位がいい感じです。
f:id:jj-43:20240220172823j:image

ハメてみましょう。
f:id:jj-43:20240220172816j:image

うむ。「中古」って感じがするw
f:id:jj-43:20240220172813j:image

配線準備も進めていきましょ。
f:id:jj-43:20240220172802j:image

今回は500kΩです。

シングルコイルには250kΩが定番らしいのですが、JJ的には「結局アンプで調整するから何でも一緒やろー。」と思ってるので余ってた物を使います。
f:id:jj-43:20240220172806j:image

転がってたお洒落なノブをはめると、あらやだ、カッコいい。

f:id:jj-43:20240220172809j:image

次はバックプレートです。これも汚いですねぇ。

f:id:jj-43:20240220172906j:image

左半分がサンディングした後です。

一目瞭然ですね。
f:id:jj-43:20240220172902j:image

おぉ、ピカピカになった。
f:id:jj-43:20240220172859j:image

 

JJ的に使い込まれたギターを復活させる際に気をつけているのが「その人が使ってきた歴史を大切にする。」ということを意識してます。

黄ばみまくったパーツの一つひとつに思い出があると思うので出来る限り、オリジナルパーツを使いたいと思います。

 

↑みたいなことを友人に言ったら「全部新品にしてくれてええで。弾きやすいほうがえぇわ。パーツ?いらんで。」って言ってました。

 

なんやねんwww

 

 

てな訳でこだわりと利便性を取りながら続けていきたいと思います。

 

それではまたお会いしましょう。

 

人気ブログランキング 人気ブログランキング
人気ブログランキング