JJ-GUITAR

中年によるギター作りとか色々

機材の話 オーバードライブ2

暑過ぎて涼しくなった夜に蚊が飛ぶので、仕事から帰ってきたら刺されまくりで足がえらいことになってます。

 

こんにちはJJです。

 

さぁ前回に続いてオーバードライブレビューいってみましょう!

相変わらずアクセス数が一桁なので書く意味が分かりませんが気にせずいきましょう!Rockだぜ!

 

 

Ibanez TS-808

f:id:jj-43:20210802202751p:image

キャラメルボックス(スイッチのことです)が踏みにくく、LEDが見えずらい、変換プラグが必要、と

使いづらさの極み、TS系の元祖TS-808こと通称八百屋です。

 

これはいつ購入したかな、割と遅かったと思います。何か「TS系」という言葉がすごい嫌いで避けてたんですよね。なんという時間の無駄やったんや。

 

チューブ(真空管)がスクリーム(叫ぶ)するんですよこれ、凄く無いわけがない。

TSについてはSRVとか、なんかそこら辺からの歴史が長いので割愛して音についてです。

 

やはりクランチ程度にしたアンプやペダルをこいつ(TS系)でプッシュしてやるとそれはもう極上のサウンドが飛び出てきます。これは流行るやろ。

 

ハイゲインアンプって直で繋ぐとなんというか、こう詰まったようなコンプがかった音になるんですよ。(主観ですよ)

「もう一息突き抜けて!」という時にアンプのゲインを落としこいつをOnにすると「バコーン」という音から「バキョイーン」に変わるんですよ。違いがわからない?まぁそんな感じや。

音を絞めるって意味では昨今のDjentとかでもよく使われてますね。あっちはTS9が多いっぽいね。

 

長々書いたけどこのペダルは買いですよ。

ただ最初に書いた使いづらさは許せない。企業努力しなさいと言いたい。

 

続いてはこちら

 

Xotic SL drive

f:id:jj-43:20210802202742j:image

何故か「この、ソティックめっちゃいいな!」と謎の読み方をしてました。恥ずかしい。

マーシャル1959SuperLeadをシミュレートしたペダルですね。間違ってたら知らん。

 

世間の評価は非常に高いのですが、残念ながらお猿さんのJJはまだしっかり使いこなせてないので主観だけ述べておきます。

 

 

見た目がかっこいい!

ゴールドに黒とかカッコよすぎる。

 

 

流石にこれではアホ過ぎるので軽く音をば。

歌物とかにバッチリ合いますね。コード感を残しつつもカッコいいRockな音が出ます。

どこかのサイトで「HR(ハードロック)まで余裕でいけます。」と見たのですが

 

 

「いや無理やろ。HRどころか最近のJ-POPの歪み量ナメンナヨ?」

 

 

という感じです。

先に紹介したTS等を前段でプッシュしたらいい感じになるのかなぁとは思いますが単体でそこまで歪む機種ではありませんね。

そもそもこの機種を買う人はそこは求めてないと思いますけど。

 

見た目も相まってオススメのペダルの1つです。

 

 

 

続いては他人のボードに入ってる率上位のこいつ!

 

Xotic EP booster

f:id:jj-43:20210802202734j:image

これもまた大人気ですね。

友人にブースターのオススメを聞いたところこれを勧められました。

ギターソロを弾くときにこいつをOnにすると抜けが良くなり音に厚みが出るんですよね。いわゆるいい音。

 

こいつの凄いところはこれだけではなく、ボード内のどこにおいても素晴らしい音を提供してくれるという点です。

最前段ならかけっぱなしで音に張りと厚みを(化粧品みたい)最後段なら上質なブースターとして。

こいつを2台入れてる人も見かけますね。

 

 

あと、SLdriveにも言えるんですがこのXoticというメーカー

 

 

 

カッコいいんですよね。

小さいサイズでありながらも重厚感があり所有欲を満たしてくれる。

間違いなく1台持ってても失敗しないペダルです。

ちょーオススメ。

 

 

こんなんも持ってた!!

 

Klon centaur
f:id:jj-43:20210802202737j:image

で、でたー!!

最強?のオーバードライブと名高いケンタウルスです。実は持ってました。

中古で20万越えという史上最強のペダルです。

 

このペダルは逸話があり過ぎて何から話したらいいか分かりませんが、主観1000パーで語るならば音については

 

 

「いや、いらんやろ。」

 

です。

 

いや、音はいいんですよ?ここでいういらんというのは音に対しての値段です。

どんな良い音でもペダル1つに20万〜30万は余りに馬鹿げてます。これ買うなら中古のecstasyヘッド買う。

 

多分なんですけど、このペダルが凄かったのは発売当時(2000年位?)に18Vに昇圧することでヘッドルームを確保したこと、TS系のようにアンプに一味付け加えるような使い方が全面に押し出されていた、それが余り有名ではなかったんじゃないかなぁ(人によりけりですがメインの歪みをペダル2個使って作るという考え自体あまり浸透していなかったんじゃないかな?)と思います。

 

否定的な意見を書きましたが、5150のリードにこいつを足したら確かにいい音はします。

ただ、絶対に20万はアホです。今から20年も前のペダルですから故障もあるしそのリスクはデカ過ぎます。今なら優秀なクローンもありますしね。

 

どうしても買いたいという人は覚悟して買ってください。私はいりません。

 

何故なら

 

 

これがあるから!!

 

ceriatone centura
f:id:jj-43:20210802202730j:image

いやwwなんやねんお前www

という声が聞こえてきそうですw

 

centaur発売以降様々なクローンペダルが発売されてきました。そのどれもが高い評価を受けたことはcentaurの回路がとても優秀だったことを証明していますね。

 

でもね、何か違うんですよね。

皆さん分かってたんでしょうね。

 

 

 

そうです。

 

 

 

 

見た目です。

 

 

 

centaurはあのケース、シャーシに入っているからこそcentaurなんですよ。

Bossサイズのクローンでは満足出来ないんですよ。

仮に本物のcentaurをBossのケースに入れたら絶対満足しないと思います。

 

そんなモヤモヤを抱えていい音が出る訳がありません。(いや、出るんですけどね。)

 

そんなストレスをこのceriatoneがcenturaを発売することで払拭してくれました。

本物のような見た目を持つことでモチベーション爆上がりです。

 

centaurでは否定的な意見を書きましたが、あくまで20万相当の音かという点においての意見です。あの音(ほぼ一緒)が10分の1以下で出せるならそりゃあ買うでしょう。

 

絵が気に入らなければ爪でカリカリすればすぐ削れるのもメーカーの「この絵はオマケやから勝手にしてね。」という熱い思いが感じ取れます。

 

という訳で、centaur系はこれで決まりですね。

 

 

 

 

さて、今回も好き勝手書きましたが何かのお役に立つことを願い筆を置かせていただきます。

皆さんも素敵なペダルに巡り会えるといいですね。

 

最後に

 

 

 

 

 

centaurほしーわーww

 

 

では、またお会いしましょう。

 

人気ブログランキング 人気ブログランキング
人気ブログランキング